「気の癒し・実技編」 一覧

腓骨のツボの圧し方

気の癒し・実技編

特効穴14、腓骨のツボの圧し方

2018/8/29    

特に効くツボ、特効穴14番目は、腓骨のツボです。 腓骨とは聞きなれない骨でしょうが、下腿の外側の骨です。 膝下の外側、腓骨の上にあります。 体の側面、特に足の側面には胆経という経絡が走向しています。 ...

お腹と丹田のストレッチの補助

気の癒し・実技編

お腹のストレッチの補助のやり方

2018/8/29    

施術時、施術前に行う補助付きの経絡ストレッチをご紹介してきましたが、6系統の経絡(肺・大腸経、脾・胃経、腎・膀胱経、心・小腸経、心包・三焦経、肝・胆経)のストレッチの後にもう一つ行ってほしいストレッチ ...

股関節ストレッチの補助

気の癒し・実技編

肝経・胆経のストレッチの補助のやり方

2018/8/29    

ツボや経絡への施術の前に行う経絡というスジを補助付きでストレッチするやり方をご紹介していますが、肺・大腸経、脾・胃経、腎・膀胱経、心・小腸経、心包・三焦経に続き今回は最後の6番目の肝経・胆経のストレッ ...

心包・三焦経のストレッチの補助

気の癒し・実技編

心包経・三焦経のストレッチの補助のやり方

2018/8/29    

ツボや経絡への施術の前に行う経絡というスジを補助付きでストレッチするやり方をご紹介していますが、肺・大腸経、脾・胃経、腎・膀胱経、心・小腸経に続き今回は5番目の心包経・三焦経のストレッチです。 順番は ...

内転筋ストレッチの補助

気の癒し・実技編

心経・小腸経のストレッチの補助のやり方

2018/8/29    

ツボや経絡への施術の前に行う経絡というスジを補助付きでストレッチするやり方をご紹介していますが、肺・大腸経、脾・胃経、腎・膀胱経に続き今回は4番目の心経・小腸経のストレッチです。 順番は、施術時のスト ...

Copyright© ストレッチ・ツボガイドby恵比寿整体院 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.